「冬の古書市」会場より、初日の様子を簡単にお伝えいたします。
特定の古書店をご覧になりたい場合は、下の一覧よりご移動ください。
参加古書店
太田書店 ジグソーハウス 古書あやかしや
Azuki堂 古書 羊頭書房 別役堂
again60 本棚お助け隊 弥生坂 緑の本棚
楽生堂 ママ猫の古本やさん ばおばぶ文庫
江戸川草古堂 鳴禽堂(めいきんどう)書店 風通信社
古書舎 三水 松家(まつか)文庫 古書うつつ 古書多七
○太田書店
マンガ、カメラ、歌謡曲、古書蒐集など、趣味・娯楽分野の解説書を扱います。
文芸では片岡義男のエッセイなど。
○ジグソーハウス
大藪春彦や『メグレ警視』といったミステリーに、佐伯千秋らの児童・少女小説など。
『夜想』『宇宙塵』といった雑誌・同人誌も。
○古書あやかしや
創元推理文庫、ポケミス、ルパンの児童向け翻案など、海外推理が中心です。
日本の作品では山本周五郎や、時代・剣豪小説など。
○Azuki堂
メインは近・現代史で、 昭和の事件と人物に関するものが充実しています。
また、日本映画や演芸などの芸能分野も。
○古書 羊頭書房
内外のミステリー、SF、ホラー、山田風太郎など、エンタメ作品が中心です。
大型本では、アーサー・マッケン、『グイン・サーガ』、ホームズものなど。
○別役堂
ちくま・中公・河出・ハヤカワほか、文庫が主体の棚構成。
ジャンルとしては、翻訳SF、エッセイ、白洲正子作品などが揃っています。
○again60
単行本を中心に、時代ものや刑事もの、伝奇小説、山口瞳作品ほかを扱います。
『世界名作推理小説大系』が目を引く棚。
○本棚お助け隊
宇宙科学、軍事と兵器、藤子不二雄、歴史民俗など、広い分野の解説書が揃います。
写真・図表多めの大型本が中心。
○弥生坂 緑の本棚
歌舞伎を中心とした日本の芸能、海外文学、食、沖縄史など。
歌舞伎は郡司正勝の著書や、大型本を揃えています。
○楽生堂
メインは鉄道。時刻表、専門各誌や模型誌、関連グッズを取り揃えています。
ほかに、ミステリーや実用書、歴史なども。
○ママ猫の古本やさん
屋号通りの猫の本のほか、アナウンサーなど声の仕事をテーマにした本、『MOE』誌など。
ワゴン下はお値打ち品コーナーです。
○ばおばぶ文庫
画集や写真集、ディズニーやムーミンといったキャラクターを扱うものなど、大型本が中心です。
ほかに、日本の詩歌や『新戦史シリーズ』など。
○江戸川草古堂
横溝や乱歩の全集をはじめとしたミステリー、近代西洋史、絵画や音楽といった芸術など。
様々なジャンルの写真集や図録も。
日本各地の町並みや建築物、庭園、家具などを扱う棚。
関連して、『歴史写真』誌や戦前の絵葉書、雑誌『民藝』なども。
○風通信社
落語・能狂言・歌舞伎といった日本の伝統演芸と、シルクロード行などの紀行が中心です。
文芸では研究社の英米文学叢書など。
○古書舎 三水
ミステリー強めの品揃えで、特に横溝作品と内外のアンソロジーが揃っています。
ほかに、映画、アングラ文化とポップカルチャーなど。
○松家(まつか)文庫
山行録、山の写真集と画文集、深田久弥作品など、山の本を専門に扱います。
関連して、民俗・地域文化の本も。
○古書うつつ
右側のワゴンにて、著者署名本の特集が展開されています。
ほかに、『ユリイカ』誌、『スタートレック』関連書、柴田錬三郎など。
○古書 多七
井上ひさしや宮部みゆきの作品、萩原朔太郎の評伝など、日本の文芸書が中心です。
雑誌では『サライ』『SWITCH』など。
三省堂古書館「冬の古書市」は、2月4日(月)まで開催中です。
/events/45142019冬の古書市 初日会場より