掲載日:2021年11月15日
[三省堂古書館]
月一更新のパンフレットシアターより、
新着映画パンフレットのご紹介です。
リスト以外の作品も、常時3,000点以上を取り揃えております。
どうぞお立ち寄りください。
| 邦画 | ||
| 悪人 | 妻夫木聡 深津絵里 | \945 |
| 連合艦隊司令長官 山本五十六 | 役所広司 玉木宏 | \980 |
| 真田幸村の謀略 | 松方弘樹 萬屋錦之介 | \880 |
| 工藤栄一 光と影のダイナミズム 壮烈の美学 | その後の仁義なき戦い 十三人の刺客他 | \1,300 |
| 中島貞夫の世界 | 総長の首他 | \1,100 |
| シネマにっぽん創刊号 特集東映城の侍たち | 市川右太衛門 片岡千恵蔵 東千代之介 月形龍之介 中村錦之助他 |
\1,575 |
| 八甲田山 | 森谷司郎 高倉健 | \1,500 |
| 日本の一番長い日 | 岡本喜八 三船敏郎 | \3,500 |
| わが青春のとき (左上キズ) | 栗原小巻 山本圭 | \760 |
| あゝ野麦峠 | 山本薩夫 大竹しのぶ | \660 |
| デルス・ウザーラ 有楽座 | 黒沢明 ユーリー・サローミン | \1,300 |
| 生きる | 黒沢明 志村喬 | \3,240 |
| 七人の侍 テアトル東京 | 黒沢明 三船敏郎 | \4,320 |
| 南極物語 | 高倉健 渡瀬恒 彦 | \650 |
| 戦場のメリークリスマス (内日付) | 大島渚 デヴィッド・ボウイ | \1,350 |
| 鎌田行進曲 キネ旬ベスト1 | 深作欣二 松坂慶子 | \1,500 |
| 八つ墓村(1977) | 野村芳太郎 萩原健一 | \1,350 |
| 恋する女たち | 大森一樹 斉藤由貴 | \630 |
| ハイティーン・ブギ | 近藤真彦 野村義男 | \760 |
| 燃える勇者 | 真田広之 伊藤かずえ | \980 |
| 洋画 | ||
| エデンの東 | エリア・カザン ジェームズ・ディーン |
\1,500 |
| エイリアン 1作目 | リドリー・スコット シガニー・ウィバー |
\1,750 |
| フレンズ 初版 | ルイス・ギルバート アニセー・アルビナ |
\1,575 |
| ジャッカルの日 | フレッド・ジンネマン エドワード・フォックス |
\1,620 |
| ウエストサイド物語 (1回目のリバイバル) (ウラ少キズ) |
ロバート・ワイズ ナタリー・ウッド |
\1,700 |
| サウンドオブミュージック 昭50 アカデミー作品賞他5ヶ受賞 |
ロバート・ワイズ ジェリー・アンドリューズ |
\1,500 |
| ラストタンゴ・イン・パリ 初版 スカラ座 | バルナルド・ベルトリッチ | \1,800 |
| アマデウス アカデミー作品賞他8ヶ受賞 |
ミロス・フォアマン F・マーリー・エイブラハム |
\2,160 |
| スーパーマン (1作目) | リチャード・ドナー クリストファー・リーブ |
\650 |
| 1941 丸の内ピカデリー | スティーブン・スピルバーグ ダン・エイクロイド |
\945 |
| ゴッドファーザー 新宿プラザ 初版 アカデミー作品賞他2ヶ受賞 |
フランシス・F・コッポラ マーロン・ブランド |
\2,160 |
| グラン・プリ テアトル/OS劇場 | ジョン・フランケンハイマー ジェームス・ガーナー |
\1,750 |
| アラン・ドロンのゾロ 日比谷映画 | ドウッチ・テッサリ アラン・ドロン |
\980 |
| ペイルライダー | クリント・イーストウッド マイケル・モリアーティ |
\980 |
| ラ・ブーム | クロード・ピノトー ソフィー・ヌルソー |
\1,100 |
| 華麗なるギャツビー 有楽座 | ジャック・クレイトン ロバート・レッドフォード |
\1,300 |
| 花様年華 | ウォン・カーウァイ トニー・レオン |
\1,950 |
| 未知との遭遇 新宿プラザ 初版 | スチーブン・スピルバーグ リチャード・ドレファス |
\630 |
| ベン・ハー 昭43 東宝 アカデミー作品賞他11ヶ受賞 |
ウィリアム・ワイラー チャールトン・ヘストン |
\1,650 |
| パリは燃えているか 有楽座 初版 | ルネ・クレマン アラン・ドロン |
\2,500 |


