三省堂書店神保町本店特設サイト > インフォメーション > イベント > 三省堂書店神保町本店8階催事場, 三省堂古書館 > 2019早春古書市 初日会場より

2019早春古書市 初日会場より

「早春古書市」会場より、初日の様子を簡単にお伝えいたします。
特定の古書店をご覧になりたい場合は、下の一覧よりご移動ください。

参加古書店
いせ松 凪文庫 古書 羊頭書房 古書あやかしや

Azuki堂 本棚お助け隊 ばおばぶ文庫

マロク 弥生坂 緑の本棚 楽生堂

ポトマック書房 別役堂 江戸川 草古堂

again60 古書舎 三水 風通信社

松家(まつか)文庫 古書うつつ 古書多七

○いせ松 凪文庫

日米の文学作品や評伝、童話などを、単行本中心に揃えています。
古地図は江戸・明治東京のものをメインに。

○古書 羊頭書房

ミステリー、ハードボイルド、SFなどの海外小説と、その解説書が並ぶ棚。
日本の作家では赤江瀑の作品が揃っています。

○古書あやかしや

ポケミスとハヤカワ文庫SFをはじめ、早川書房の推理とSFが主力です。
ほかに、時代小説や『世界秘密文学選書』なども。

○Azuki堂

戦中~戦後の日本を中心に、近現代の歴史や事件、人物を扱います。
やわらかめの分野では、映画やお笑いといった芸能・演芸など。

○本棚お助け隊

 

西洋絵画、アメコミと昭和の漫画、各種図録など、グラフィカルな本の目立つ棚。
『ミステリマガジン』などの推理ものも扱います。

○ばおばぶ文庫

『芸術新潮』誌のバックナンバーを中心に、美術・芸術書を扱います。
ほかに、戦記ものや兵器図鑑などの軍事分野、童話なども。

○マロク

邦画やテレビドラマ、懐かしアイドルのグッズ。
今回は『明星付録 YOUNG SONG』をはじめ、アイドル・タレント関連が中心です。

○弥生坂 緑の本棚

 

日本史、内外の文学、ミステリーのアンソロジーなど、全集・シリーズもの中心の棚。
ジャンルでは、歌舞伎、沖縄、お酒などを扱います。

○楽生堂

 

書籍では、実用新書やオカルト本、『新潮日本美術文庫』などを。
書籍以外では、映画のVHSソフト、市原悦子の読み聞かせCDなどを扱います。

○ポトマック書房

富岡多恵子作品、司馬遼太郎のエッセイ、ゴーゴリの全集など、内外の文芸作品を広く扱います。
文庫では時代ものや警察小説など。

○別役堂

河出とちくまをはじめとした文庫が中心の品揃え。
作品は日本のものが中心で、エッセイ・自伝と評伝・日本史・「文庫本の本」などが揃っています。

○江戸川草古堂

分野では思想・哲学・宗教が、著者では植草甚一や江戸川乱歩が目立つ棚。
DVDやBDの映画ソフトも扱っています。

○again60

立川談志のエッセイ集をはじめ、歌謡曲・戯曲・時代劇と、芸能・演芸関連の本を扱います。
ほかに、ノベルスや『世界名作推理小説大系』など。

○古書舎 三水

映画のガイドブックと写真集が二枚看板。
文庫では、落語関連、日本の推理もの、官能小説などが揃っています。

○風通信社

  

単行本は、近現代史と日本の推理小説が中心。
文庫では、食と料理、軍事、ハヤカワのミステリーなどが揃います。

○松家(まつか)文庫

山行録、登山家の評伝、山岳写真集など、山に関する本全般を扱います。
ほかに、紀行文、写真とカメラ、書画なども。

○古書うつつ

日本の小説や評伝文学、『妖精文庫』をはじめとした幻想小説など。
ワゴン下にはSFと音楽の雑誌がございます。

○古書 多七


『日本古典文学全集』や大江健三郎作品など、日本文学全般がメインです。
『サライ』『SWITCH』などの雑誌類も。

三省堂古書館「早春古書市」は、3月17日(日)まで開催中です。

今日・明日のイベント