掲載日:2019年2月15日
[三省堂古書館]
月一更新のパンフレットシアターより、
新着映画パンフレットのご紹介です。
リスト以外の作品も、常時3,000点以上を取り揃えております。
どうぞお立ち寄りください。
| 洋画 | ||
| アメリカン・ビューティー アカデミー作品賞他5ヶ受賞 |
サム・メンデス ケビン・スペイシー |
\1,050 |
| ギャングオブニューヨーク 英語版パンフ | マーティン・スコセッシ レオナルド・ディカプリオ |
\980 |
| 刑事ジョン・ブック 目撃者 | ピーター・ウェアー ハリソン・フォード |
\1,260 |
| 午後の曳航 | サラ・マイルズ クリス・クリストファーソン |
\735 |
| ザ・シューター 極大射程 | アントワーン・フークァ マーク・ウォルバーグ |
\870 |
| セレンディピティ | ピーター・チェルソム ジョン・キューザック |
\870 |
| 大福星 | ジャッキー・チェン ユン・ピョウ |
\1,050 |
| 必殺マグナム ブービー・トラップ |
チャールズ・ブロンソン デヴォン・ホエルシャー |
\1,080 |
| ミッション・インポッシブル | トム・クルーズ エマニエル・ベアール |
\840 |
| メルキアデス・エストラーダの3度の埋葬 | トミー・リー・ジョーンズ デニス・ウィーバー |
\1,300 |
| ラブ・アクチュアリー | リチャード・カーティス アラン・リックマン |
\870 |
| ロックアウト (ウラハシオレ) | リック・ベッソン スティーブン・レジャー |
\650 |
| 邦画 | ||
| P~P~P 創刊号 ピープロ会報 |
うしおそうじ | \1,080 |
| いのちの山河 日本の青空Ⅱ (大澤豊監督ウラサイン入り) |
長谷川初範 とよた美帆 | \980 |
| SP 革命篇 | 岡田准一 堤真一 | \945 |
| 王妃の館 | 水谷豊 田中麗奈 | \870 |
| 失楽園 | 森田芳光 役所広司 | \1,080 |
| ジョーカー・ゲーム | 深田恭子 亀梨和也 | \870 |
| 禅 | 高橋伴明 中村勘太郎 | \870 |
| ソロモンの偽証 後篇・裁判 | 成島出 藤野涼子 | \760 |
| それでもボクはやってない | 加瀬亮 瀬戸朝香 | \945 |
| のだめカンタービレ 最終楽章前編 | 上野樹里 玉木宏 | \980 |
| 春の雪 | 行定勲 妻夫木聡 | \980 |
| 花戦さ (下ハシオレ) | 野村萬斎 市川猿之助 | \870 |
| 八月の狂詩曲 | 黒澤明 村瀬幸子 | \980 |
| 乱 | 黒澤明 仲代達矢 | \980 |
| SF | ||
| 悪魔のいけにえ2 | トピー・フーバー デンス・ホッパー |
\870 |
| 宇宙戦争 | スティーブン・スピルバーグ トム・クルーズ |
\840 |
| 死霊のはらわたⅡ | サム・ライミ ブルース・キャンベル |
\650 |
| スキャナーズ | デヴィッド・クローネンバーグ スティーブン・ラック |
\2,700 |
| バック・トゥ・フューチャー(1作目) 内にキズ |
S・スピルバーグ ロバート・ゼメキス |
\1,500 |
| バック・トゥ・フューチャー3 | ロバート・ゼメキス マイケル・J・フォックス |
\1,620 |
| ハンコック | ピーター・バーグ ウィル・スミス |
\870 |
| 古典 | ||
| 現金に体を張れ 復刻 | スタンリー・カブリック スターリング・ヘイドン |
\760 |
| オードリー・ヘップバーン | ||
| ローマの休日 初版の復刻 | ウィリアム・ワイラー オードリー・ヘップバーン |
\1,950 |
| アニメ | ||
| スチームボーイ | 大友克洋 | \840 |
| 音楽もの | ||
| サタデーナイトフィーバー | ジョン・ハダム ジョン・トラボルタ |
\870 |
| 大判 | ||
| リング0 バースデイ | 仲間由起恵 田辺誠一 | \870 |
| 2001年宇宙の旅 2001年リバイバル |
スタンリー・キューブリック | \2,160 |
| ブーリン家の姉妹(プレス) | ナタリー・ポートマン スカーレット・ヨハンソン |
\980 |


