掲載日:2019年7月15日
[三省堂古書館]
月一更新のパンフレットシアターより、
新着映画パンフレットのご紹介です。
リスト以外の作品も、常時3,000点以上を取り揃えております。
どうぞお立ち寄りください。
| 洋画 | ||
| 王様と私 武蔵野館 | ウォルター・ラング デボラ・カー |
\2,700 |
| 三匹荒野を行く 初版 | フレッチャー・マークル ジョン・ドレイニー |
\1,700 |
| ルートヴィヒ 復元完全版 | ルキノ・ヴィスコンティ ヘルムート・バーガー |
\1,500 |
| 邦画 | ||
| 市川雷蔵 艶麗 パンフとチラシ シネスイッチ銀座 |
市川雷蔵映画デビュー50周年企画上映 『弁天小僧』『眠狂四郎無頼剣』『切られ与三郎』『好色一代男』ほか |
\1,080 |
| 戦後日本映画 ~時代が選んだ86本~ | 新文芸座オープニング記念誌 | \870 |
| アニメ | ||
| となりのトトロ(リバイバル) 少イタミ | 宮崎駿 日高のり子 | \3,240 |
| 音楽もの | ||
| ブラック・タイツ | テレンス・ヤング ジジ・ジャンメール |
\1,800 |
| オードリー・ヘップバーン | ||
| ローマの休日 初版の復刻 | ウィリアム・ワイラー グレゴリー・ペック |
\1,950 |
| ミニシアター | ||
| 蜘蛛女のキス 内に前売半券貼り付けあり |
1986年アカデミー主演男優賞他受賞 エクトール・バベンコ ウィリアム・ハート |
\1,700 |
| ベルリン 天使の詩 | 1987年カンヌ国際映画祭監督賞受賞 ヴィム・ヴェンダース ブルーノ・ガンツ |
\1,800 |
| ポーランド映画祭2013 | 映画祭パンフレット イベント監修:イエジー・スコリモフスキ 『地下水道』『灰とダイヤモンド』『夜行列車』『さよなら、また明日』ほか |
\870 |
| 岩波ホール | ||
| 馬を放つ | アクタン・アリム・クバト ヌラリー・トゥルサンコジョフ |
\870 |
| おばあちゃんの家 | イ・ジョンヒャン キム・ウルブン |
\760 |
| 輝ける青春 | マルコ・トゥリオ・ジョルダーナ ルイジ・ロ・カーショ |
\760 |
| 最初の人間 | ジャンニ・アメリオ ジャック・ガンブラン |
\870 |
| ジョルダーニ家の人々 | ジャンルカ・マリア・タヴァレッリ クラウディオ・サンタマリア |
\980 |
| 白い馬の季節 | 2005年ハワイ国際映画祭最優秀アジア映画賞受賞 ニンツァイ ナーレンホア |
\870 |
| 草原の河 | ソンタルジャ ナンツェン・ラモ |
\760 |
| ハンナ・アーレント | マルガレーテ・フォン・トロッタ バルバラ・スコヴァ |
\870 |
| 火垂るの墓 | 日向寺太郎 吉武怜朗 |
\870 |
| ポー川のひかり | エルマンノ・オルミ ラズ・デガン |
\870 |
| 約束の旅路 | ラデュ・ミヘイレアニュ ヤエル・アベカシス |
\870 |


